■■■ 目次 ■■■
はじめに
近日、注目され人気を集めているのが、個人投資家向けセミナーです。
ただ、株セミナーの実態はあまり公開されていないもの。
株セミナーは本当に利益に結びつく?
個人トレーダー向けのセミナーは、決して高くない参加費や教材などに費用がかかる場合もあります。果たして、株式取引セミナーを受講して本当に成果はでるのでしょうか?
悪徳な株セミナーにはご用心!
近年、インターネットの普及とともに、家にいながら簡単に株式市場に参入できるようになりました。これにより、個人トレーダーの増加し、株式取引のセミナーや、塾、学校といったものはも急激にその数を増やしています。
残念ながら、その全てが、優良なセミナーであると言い難いのが現状です。
金融取引に参入したいという以上、それなりの資産をお持ちの方がセミナーに参加していらっしゃいますが、その資産を狙う悪徳業者や、詐欺を働く人が一定数いるというのは理解しておく必要があります。
投資の詐欺に関する情報は下記のコラムでも扱っていますので御覧ください。
セミナーの1時間は、1人の勉強の10倍以上の価値がある
しかし、もちろん世の中にある株式取引関連のセミナーが全て詐欺であるというわけではありません。
むしろ、株式取引をこれから始めようとしている方や、実際に取引を行っているものの、中々成果に結び付いていないという方は、株式取引のセミナーに参加することは、株式取引で利益を上げていくために必須と言っても過言ではありません。
株式取引で安定して利益を上げていくためには、利益をコンスタントに上げるためのノウハウが必要となるからです。
それは、長期間にわたって株式取引の経験をつみ、その中で研究や過去の値動きの分析を行うことで確立されていくものですが、もちろん初心者の方が初めからできることではありません。
株式取引セミナーなどで、実際に自分が用いている手法を公開している優良なセミナーは、一人で黙々と株の勉強を続けることの数十倍の価値があると言っても過言ではないのです。
株のセミナーによって極端に変わる内容
当たり前のことですが、セミナーの趣旨やそこで話される内容というのは、株式取引セミナーの主催者や講師によって大きく異なります。
例えば、中長期的投資等の取引手法のセミナーであれば、ファンダメンタル分析の方法であったり、企業の公開している情報の読み取り方などを中心にセミナーが行われることが多いです。
一方、短期取引(デイトレードやスイングトレード)などのような株式取引のセミナーであれば、講師の方が実践している手法であったり、テクニカル分析などの方法などを解説している場合が多いのです。
セミナーではどのようなことをしているの?
では、実際に株式取引のセミナーでは、どのようなことをしているのでしょうか?
上述したとおり、セミナーの内容は講師によって全く異なります。
例えば、顕著な例をあげれば、
・体験型セミナーや講義型セミナー
・長期トレーダー向けセミナーと短期トレーダー向けセミナー
・講師が現役のトレーダーなのか、金融業会出身者あるいは金融機関主催なのか
などがあります。
セミナー受講者のレベル別でも、チャートの見方や、株式の基礎から教えてくれるような超初心者向けセミナーや、実際のチャートを使ってあらゆる分析手法を学ぶセミナー、初級から中級者向けのセミナーなどがあります。
その中から、自分のレベルにあったセミナーを選び参加することが必要です。
例えば、株式取引はあくまでも副業であり、毎日朝から株式市場が開いている時間にパソコンの前でチャートと向き合っていることができない方には、それに見合った手法を教えてくれるセミナーがあります。
また、定年退職等、会社を辞めて株式取引のみで生活基盤を作っていきたいなど、長期的な運用や、短期取引を利用して毎月安定した利益を上げていくことを求めている方は、そう言った手法を教えてくれるセミナーもあります。
株式取引は、自分の取引可能時間や、資金に合わせて行わなければ思うような利益を上げることなどできないのです。
いくつかの有名セミナーを簡単に紹介させていただきますので、ご自分の目指したいスタイルがどのようなものなのかということも含めて、改めて考えていただきたいと思います。
株に関するセミナーのご紹介
ウルフ村田から学ぶ10倍株投資術体験セミナー
- 講師はトレード歴10年以上の現役個人投資家です。
セミナー名 | ウルフ村田から学ぶ10倍株投資術体験セミナー |
主催者 | ウルフ村田株式投資セミナー運営事務局 |
開催地 | オンライン |
開催日 | 随時 |
タイプ | オンライン講座 |
受講料 | 3,000円 ※無料特典あり |
概要・趣旨 | デイトレード、スイングトレード、本業の片手間でも失敗しない方法を学ぶことを目標とする |
URL | https://wolf-murata.info/tokyo/ |
日本取引所グループ主催セミナー
- 「東京証券取引所」「大阪取引所」等の主催する安心度の高いセミナーです。内容は、経済学〜投資ノウハウまで幅広く、100人以上の投資家の成功パターンや専門家の見解を学ぶことができます。
セミナー名 | JPXアカデミー・オンライン講座「「いざ!資産形成」~余裕を持って、余裕を増やす~2020」 |
開催日 | 2021/03/31 (水) ただいま開講中!お好きな時間に受講してください! |
タイプ | オンライン講座 |
受講料 | 無料(どなたでもご参加いただけます) ※オンライン講座の閲覧にはドコモgaccoの会員登録が必要となります。 |
概要・趣旨 | 東京証券取引所(日本取引所グループ:JPX)では、資産形成に関する不安や疑問、誤解を解消すべく、資産形成についてゼロから学び、将来を見通すきっかけとなるようなオンライン講座をご提供しています。「株式投資」をはじめとした資産形成の基本を学んでみましょう! |
URL | https://www.jpx.co.jp/learning/seminar-events/d04/20200501.html |
☆株式投資以外(NISAやiDeCo、不動産投資など)のセミナーも充実しています。
トレーダーズアカデミー
- プロの相場師による実践的な指導が受けられます。
チャートの見方など基礎からスタートし、株式情報ソフト「トレードマスター」(有料)を使いながらプロの技を習得します。月謝制のオンライン会員もあり、自宅で好きな時間に何回でも受講可能です。
セミナー名 | 無料株セミナー |
主催者 | 株式会社 トレーダーズアカデミー |
開催地 | オンライン |
開催日 | 毎週水曜日・金曜日・土曜日・その他不定期開催 |
タイプ | Webセミナー |
受講料 | 無料 |
概要・趣旨 | 株に興味がある方、株をこれから始めたい方 投資を始めてみたけれど、自分のやり方に自信を持てない方 NISAについて知りたい方 |
URL | http://traders-academy.jp/seminar/index.html
※Webセミナーは「銀座本校」よりお申し込みいただけます。 |
ゆうちょ銀行
- 日本全国のゆうちょ銀行店舗が開催している一般向けのセミナーです。
株式投資だけでなく、投資信託などの資産運用について全般的なお話や相談などもあります。
セミナー名 | 資産運用セミナー |
主催者 | ゆうちょ銀行 |
開催地 | 新型コロナウィルスの影響により当面の開催を中止していますが、ご相談は全国の窓口で受け付けています。 |
開催日 | 中止 |
タイプ | 講義型 |
受講料 | 無料 |
概要・趣旨 | 投資信託の仕組み・投資環境の説明、個別商品の内容説明および勧誘などを目的として開催 |
URL | https://www.jp-bank.japanpost.jp/seminar/sem_index.html#shisanunoyu |
マネックス証券
- 会場でのセミナーやオンラインでのセミナーもあります。マネックス証券に口座を持っていない方も参加可能なセミナーも多数あります。
セミナー名 | トレステ勉強会など |
主催者 | マネックス証券 |
開催地 | オンライン |
開催日 | 毎週火曜日20時30分~ |
タイプ | 配信型 |
受講料 | 無料 |
概要・趣旨 | 「Bコミの六つの眼~トレステ出張版~」
トレードステーションを普段の分析や取引に取り入れ、セミナー講師としても活躍されている「Bコミ」氏こと坂本慎太郎氏。 |
URL | https://info.monex.co.jp/ts-info/news/20190925_01.html |
カブドットコム証券
- 初心者からベテランまで参加可能な会場型セミナーを全国で定期的に開催したり、専属アナリストによる相場解説や身近なお悩みの解消方法などのオンラインセミナーを随時開催しています。
セミナー名 | オンラインセミナー |
主催者 | カブドットコム証券 |
開催地 | 現在参加募集中のセミナーはありません |
開催日 | 現在参加募集中のセミナーはありません |
タイプ | 講義型 |
受講料 | 無料 |
概要・趣旨 | 口座を持っていない方も参加可能 |
セミナー紹介サイト
投資セミナー開催情報「セミナビ」
株式・先物・為替・経済・不動産投資などのセミナー情報を扱っている、投資セミナー開催情報ポータルサイトです。
「個人投資家になるには」ガイド決定版
株式投資のスクール比較ランキングを多数掲載しています。
株セミナーに参加する際の諸注意
株式取引を行う上で必要不可欠な情報を得るためにも、自分にとって最適な株式取引を見つけるためにも、セミナーに参加したほうがいいということは間違いありません。
株のセミナーに参加する上で重要なのは、本当にそのセミナーが、自分にとって、有益なものになるのかという点です。
万が一にも悪徳セミナーに騙されないようにするため、
まず、株式取引の基礎的な知識に関してはご自分で勉強して行くことをお勧めします。
さらに付け加えるならば、どれだけ株のセミナーに参加したからと言ってなんの努力もせずに利益をあげられるわけではありません。
初心者の場合は下記記事を参考になさってみてください。
☆初心者おすすめ☆
☆中級者おすすめ☆
☆万が一投資詐欺の被害にあった場合の相談先について☆
おすすめ株セミナーのご紹介
最後になりますが、個人的に初心者の方におススメしたいセミナーを紹介いたします。
株アカデミーが主催している、「1日5分の株式投資術 無料特別レッスン」というものをご存知でしょうか。
「1日5分」「ロスカットしない」「1銘柄だけ」など、独自の資金管理・運用方法を使った株式投資手法が学べます。
セミナー名 | 毎日が楽しくなる1日5分の株式投資術 無料特別レッスン |
主催者 | 株アカデミー |
開催地 | 東京 |
開催日 | 各日開催 |
タイプ | 講義・トレード体験型 |
受講料 | 0円 |
概要・趣旨 | 投資がギャンブル(当たった/外れた)にならないように、コツコツと資産を構築してくための資金管理方法や資産運用方法を教えています。 デモトレード体験も実施中。 |
URL | https://kabu-ac.com/lp/lesson5/kbn/ |
こちらのセミナーを初心者の方にオススメする理由は全部で4つあります。
・難しい分析や予想を必要としない手法なので、株の知識はほとんど不要。
・取引の際に、注意するべきルールが非常に簡単。
・1日最短5分〜1時間程度の取引時間からできるため、副業としても取り組みやすい。
・「一攫千金」ではなく「長く安定した利益を上げること」を目標としているので、リスクマネジメントについて学べる。
実際に参加された方の感想です。
https://youtu.be/ILejOoXQtms
しっかりした資金管理の考え方が身に付いてくると、株式投資の初心者でも順調に利益を伸ばしていくことができます。
資金管理について学べるセミナーはほとんどないので、そういう意味では、株アカデミ―主催の「1日5分の株式投資術 無料特別レッスン」はまさに最適なセミナーと言えるでしょう。
セミナー情報はこちら
まとめ
株式セミナーに行くべき人は、株式取引初心者の方です。
具体的には、株式市場や、株式取引の基礎はご自分で勉強されたものの、その理解で合っているのか自信が持てない方や、実際に株式の取引口座を開設したものの、これと言って利益を出せていないという状況の方は、まさにセミナーに参加するべきだと思います。
一日一時間程度の取引で、安定した副収入を得たい。
定年退職したものの将来の蓄えに不安があるので、中長期的な資産運用をしていきたい。
または、家から一歩も出ずに収入を得たい。
など、ご自分の目指すスタイルをはっきりさせた上で、それに見合った取引手法を教えてくれるセミナーに参加してみてください。株式取引に関しての知識の理解度を深めて行くことは、株式取引で利益を上げるためには必要不可欠だからです。
逆に、株式セミナーに行くべきではない人もいます。
株を始めたいが、まだ株のなんたるかを理解していない方、そして、もう既に自分の投資スタイルを確立していて、利益も順調に上がっている方は、セミナーに参加することはあまりお勧めできません。
特に、まだ株式取引についての基礎部分を理解できていない方は、セミナーに参加したところで、内容についていけないと言ったケースが多い上に、悪徳セミナーの勧誘に騙されてしまうという可能性も高くなってしまいます。
まずは、株式とは何か、株価の値動きがどのようにして起こるのかなどの株式取引の基本的な知識を身につけ、実際に数回小さな金額でも取引を行えるレベルになってからセミナーに参加する方が、より一回のセミナーから得るものが多くなると思います。
一人で勉強するのが苦手、専門の講師の方のお話を聞いて勉強していきたいという方は、無料のセミナーから参加してみましょう。
セミナーによっては、マンツーマンに近い形でわかりやすく解説してくれる初心者向けのものもあるので、お勧めです。
補足:リスクマネジメントについて
株式取引を始めたばかりの方の多くは、株で利益を上げる方法を必死に勉強しようとしまうが、実際問題経験が浅いうちはうまく利益を上げられない可能性が高く、そこで資産を失ってしまい、取引自体が続けられなくなってしまう、ということも少なくありません。
初心者の方がまず真っ先に学ぶべき手法は、株式取引に関わるリスクを正しく把握した上で、そのリスクを回避する方法、ひいては、長く株式取引を続ける方法を学ぶべきです。
リスクマネジメントについては下記記事を参考にしてください。
この記事へのコメントはありません。