■■■ 目次 ■■■
はじめに
株というとギャンブルのような印象を持っている人も多いかもしれません?お金を投資して儲ける。予想が外れれば損をする。そんな損得的な要素を株と思っているかもしれませんね。たしかにそういう要素もありますが、株の本質はもっと深く重要で、社会ととても密接な関係があります。
今日は、そんな株の基本についてお伝えしたいと思います。
会社がお金を集めるためのもの
株というのは、正式には株式と呼び、「株式会社が投資家から資金を集めてそれと引き換えに発行する証書」のことをいいます。
会社が事業を行うためにはお金が必要ですよね。
そのお金を投資家から集めるために発行するものが株なのです。
投資家が株を買う理由
投資家はなぜ株を買うのでしょうか?
基本的な考え方としては、将来投資した企業の株の価値が高くなって、その利益を還元してもらうために買います。
応援したい会社の株を買ってお金を貸す代わりに、それでうまくいったらその利益を分けてね。
という感覚ですね。
会社が発行した株を買ったひとを「株主(かぶぬし)」と言います。
つまり、株主というのは、会社のオーナーのことでたとえ、1株でも買っていれば、その会社のオーナーの仲間入りができるということになるのです。
一般の投資家が買えるのは上場企業の株だけ
大勢の人が株の売買をする場所を証券取引所と言います。
よく、「東証一部なになに」なんていう言葉を耳にしますよね。
これは、「東京証券取引所一部」の会社ですよということですね。
このように、証券取引所で取引ができる株を発行する企業のことを「上場企業(じょうじょうきぎょう)」などと呼びます。
投資家が売買できるのは、この上場企業の株だけになります。
株で儲ける方法は3種類ある
前の章でお伝えした、株を買う理由ですが、基本的には会社を応援するために買うと伝えました。
それは、間違いではないのですが、人によっては単純に儲けたいからやるという人もいます。
その場合、3種類の稼ぎ方があるのでご紹介します。
値上がり益で儲ける
投資家は、会社を応援する目的として自分が利益を出すということが根底にあります。
その方法の一つが、「値上がり益(キャピタル・ゲイン)」です。
これは、自分が買った株が値上がりした時に売ってその差額で儲けるという稼ぎ方ですね。
100円で買った株が、来月150円になった。
50円の儲けですよね。
こういう儲け方です。
多くの投資家は、この値上がり益で儲けることを目的として売買をしています。
企業の業績に応じた利益で儲ける
株主には、会社が得た利益の一部が還元されます。
これを、「配当(インカム・ゲイン)」と呼びます。
値上がり益は、利益を10%、50%、100%と状況によって大きな利益を上げることができますが、配当は、せいぜい2~3%ほどです。
ただ、値上がり益は買った株が値上がりすればいいのですが、値下がりすると逆に損失になりますよね。
でも、配当の場合は、会社が大きく利益を出せば増配(ぞうはい)され、業績が悪くなれば減配(げんぱい)にはなりますが、比較的安定して利益をえられる方法です。
でも、ここで注意が必要なのは、すべての銘柄で配合があるとは限らないということです。
あまりにも会社の業績が悪すぎると、無配(むはい)なんてこともありえるわけです。
株式投資の株主優待券
株には、株主優待というオマケ的なものもついています。
これは、株主に配当と同じように利益を還元するものです。
例えば、食事券や、ビールの引換券や、映画観賞券などなど、その会社の製品に関する優待券をもらうことができます。
オマケというと、なんか、現金と比べて少ないイメージがありますが、銘柄によっては金額的にもかなりお得なものもあります。
配当と、株主優待を合わせて、5%以上を上回る銘柄も結構あります。
ただ銀行にお金を預けてほとんど利息が付かない状態よりは、5%でも利回りがあるとありがたいですよね。
でも、すべての銘柄に株主優待があるわけではないので、そちらは、しっかりと、チェックしてから購入してください。
「会社四季報」や、証券会社のHPなどで知ることができます。
株主優待は権利確定日が設定されています。
その日に、株を持っていれば、株主優待を受けることができます。
権利確定日の3営業日前までに株を購入していれば、株主優待や配当を得ることができます。
それを狙って買うという方法も一つありますが、権利確定日は基本的に株価が高くなる傾向にありますので、そもそも、高値で株を買ってしまっては、本末転倒です。
その辺は、注意したほうがいいですね。
まとめ
株についての基本は理解していただけたでしょうか?
このように、株はただのギャンブル的な要素があるわけではなく、会社を応援したり、その会社が利益を出したら、自分も利益をもらえたりと、とても社会的に重要な役割をになっています。
これから、株を始める人は、「株って怖い」と思っているかもしれませんが、しっかりと学んでリスクを管理すれば、決して危険なものではありません。
パチンコや競馬のように、5万円突っ込んで、全部すってしまった・・・。
なんていうことは、ないわけです。
5万円は株券と交換されるわけですから、突然運悪く、「倒産」したりしなければ、その5万円が消えてなくなるわけではありません。
4万円の価値になったとしたら、1万円損するということにはなるかもしれませんが、5万円なくなるのではないので、その辺でリスク管理ができますね。
だから、まだ株をやったことがない方。
これから株をやろうかどうか迷ってる方はぜひ、一歩を踏み出してみてください。
楽して儲けようという考えでは、必ず失敗します。
しっかりと勉強して、スキルとして株を身につけるという考え方をおすすめします。
この記事へのコメントはありません。