JPX日経インデックス400(ジェーピーエックス・にっけい・インデックス・よんひゃく 通称:JPX日経400)は、日本取引所グループとその傘下の東京証券取引所、及び日本経済新聞社が共同で開発し、2014年1月6日[1]から公表が始まった株価指数である。
この株価指数は東京証券取引所に上場を行っている企業・3400社の中から、投資家に魅力の高い銘柄400社を選び、財務や経営が優秀な日本の株式市場をけん引する銘柄の動きを指数として発表している。
指数は2013年8月の最終営業日・8月30日を起点として、この日を10000として計算している。以後取引時間中は1秒ごとに算出している。
株初心者でもできる!
1日5分の株取引で稼ぐための無料講座
ロスカット不要!チャートやニュースを見なくても
1日5分の株取引で稼げる無料講座を用意しました。
この無料講座は、
- 株をはじめたいが、時間がなくてなかなか始められない
- 株初心者で、やり方がよく分かっていない
- 自分が買った直後に下がる
- 慌てて損切りしたら株価が戻ってきて後悔する
といった悩みを持っている人に特におススメです。
何故なら
- 1日の取引時間5分以内
- チャート一切みない
- 銘柄選び1銘柄のみ
- ロスカットルールそもそも損切りしない
といった、株式投資の知識がなくても短時間で稼げる投資手法を教えているからです。
一見、非常識にも思える投資手法ですが、重要なのは、
「いつ買うか?いつ売るか?」
ではなく、
「予想を外した時の対処法があるか?」
という視点です。
つまり、予想を外しても株で稼ぎ続けるためには、チャート分析やファンダ分析ではなく、資金管理と戦略が大切だということです。
資金管理と戦略に焦点をおいた株投資法については、無料講座で解説しているので、株で稼ぎたいと考えているなら、ぜひ、無料講座を受けてみてください。
この記事へのコメントはありません。